Tarte de Pont-neuf

タルト・ドゥ・ポンヌフ(ポンヌフ・タルト、スモモ味)
フランス伝統菓子ポンヌフの応用で、紅茶で煮もどしたスモモを詰めます。スモモを紅茶液でコンポートにします。スモモを水に3時間ほど浸します。これを取り出して、浸し液を手鍋に入れて、直火で沸騰させます。別鍋に紅茶葉を入れ、配合外の熱湯を少量加えて10分間ほどしたら、先のスモモ液を加えて、これを温度90℃に保ちながら1分間ほど煮出します。フルイにとおします。手鍋に移して、スモモとオレンジ、レモンの輪切れ、シナモンを入れて、直火で沸騰に導きます。沸騰直前に砂糖を混ぜて、弱火でスモモがやわらかくなるまで煮ます。火から下ろして常温でひと晩浸します。このスモモを半切りにして種を除きます。パート・フィユテの二番・・・
レシピの続きは
メンバー限定です