アーモンド・クッキーズ・ウィズ・チョコレート
Almond cookies with chocolat

チョコレート風味のアーモンド生地を細い丸棒状に整えて焼きます。後に斜め切りにして再びオーブンで焼きま…
400 閲覧(2019年6月10日 公開)
アーモンド・ケィクス
Almond cakes

シナモン入りの生地を薄い円形に抜いて、アーモンドペーストを上面に絞り、パートを2枚かさねとして焼きま…
376 閲覧(2019年5月23日 公開)
フルーツ・トーフ・フラン
Fruit tofu flan

小麦全粒粉とアーモンド粉、キャノーラ油、メープルシロップでタルト生地を作り、半焼きにして豆腐とアーモ…
349 閲覧(2018年9月29日 公開)
アーモンド・バタースティックス
Almond butter sticks

クリームチーズ味のパートをパイと同様に折って、長方形に切り分けて焼きます。ミキサーボウルに砂糖とエッ…
311 閲覧(2019年6月02日 公開)
アーモンドバンズ(1)
Almond buns #1

イギリスの銘菓。アーモンドペーストを生地で包み焼きます。このスタイルはさまざまなものがあります。アー…
456 閲覧(2018年10月11日 公開)
アーモンドバンズ(2)
Almond buns #2

英国伝統の銘菓、洋菓子店でイースト商品を揃えるならば、ぜひとも試みて欲しい逸品です。これらはパンと菓…
400 閲覧(2018年10月04日 公開)
アンブロワジィ
Ambroisies

アーモンド・ペーストを混ぜたビスキュイを棒状に絞って焼きます。アーモンドに全卵1個を加えて、ローラー…
309 閲覧(2019年10月06日 公開)
イエロー・ダイアモンズ
Yellow Diamonds

トウモロコシの粉を利用したクッキー です。色合いが黄色くなることと、菱形に切り分けることから、付いた…
273 閲覧(2019年5月23日 公開)
イチゴ・シャーベット、バラ絞り
Glace aux fraises,rose royale

イチゴ・シャーベットをバラ花絞りして凍結します。生クリームを軽く泡立てて、イチゴリキュールで香味を整…
451 閲覧(2018年9月23日 公開)
イングリッシュ・マドレーヌ
English madeleines

ココア粉入りバターケーキ、シュガーバッター法。英国風マドレーヌと名付けているのは、いわゆるマドレーヌ…
853 閲覧(2018年10月12日 公開)
ヴァーニーズ・デート・ナッツ・バーズ
Vernie's date-nut bars

デーツとペカンナッツ入りのアパレイユを型に詰めて焼きます。デーツは熱湯に10分間ほど浸してから細かく…
306 閲覧(2019年10月15日 公開)
ヴァニラ・スティックス
Vanilla sticks

伸した生地を小さな長方形に切り分けて、グラス・ア・ロをぬり広げてから焼きます。専用のカッターを利用す…
336 閲覧(2018年12月29日 公開)
ヴィェ・ガルソン
Vieux Garçons

カソナードを使ったバター風味のビスケットです。カソナードは軽いラムにも似た味があります。菓子の名前は…
628 閲覧(2019年11月22日 公開)
ウォルナッツ・ツゥイスト
Walnut twists

レーズンを混ぜたイースト生地を三つ編みにして焼きます。ブリオシュ生地でも同様のスタイルを紹介していま…
271 閲覧(2018年9月25日 公開)
ヴォロヴァン・ア・ラ・クレム・サバイヨン・エ・ミュスカ
Vol-au-vents à la crème sabayon et muscat

ヴォロヴァンはパート・フィユテで作る器のことで、一般的には上下2枚のパートを用います。今回は、この形…
339 閲覧(2018年11月20日 公開)
ヴュゥ・ガルソン
Vieux garcons

全体をつなぐ水分に卵白を利用しています。カソナードは粗糖で軽いラムにも似た味わいがあります。薄力粉を…
510 閲覧(2019年1月01日 公開)
エクメク / タルキッシュ・カントリーブレッド
Ekmek/Turkish country bread

田舎パンと呼ばれるトルコの、蜂蜜入りのフォカッチャ系統のパンです。生地をめん棒で円形に伸して、オリー…
608 閲覧(2020年1月17日 公開)
エッグ・ケィクス
Egg cakes

ビスキュイ生地を円形に絞って焼きます。上面がふりかけた粉砂糖できれいな焼き模様となります。なつかしい…
382 閲覧(2019年8月14日 公開)
エトワール・ア・ラ・カネル
Etoiles a la canelle

パート・ダマンドを主体とした生地を星形に抜いて焼きます。これはクリスマス・クッキーとして用意して下さ…
349 閲覧(2019年5月28日 公開)
エトワル・ノワゼット
Etoiles noisettes

ヘイゼルナッツ風味のアパレイユを星形にすり込んで焼きます。花のように形を整えて、ジャンデュジャを絞っ…
300 閲覧(2019年8月03日 公開)
オィュ・ドゥ・ブフ
Oeil de boeuf

二枚の円形の生地をママレードで貼りつけます。上面のくぼみにママレードを詰めると、丸い窓のような形とな…
317 閲覧(2019年1月04日 公開)
オランデーズ・エ・ドミノ
Hollandais et dominos

2種類の生地を渦巻き状か、交互にかさねて焼きます。バターと砂糖を充分にすり立ててから、全卵を加えてさ…
296 閲覧(2019年7月14日 公開)
オリエンタル・ティ・トリーツ
Oriental tea treats

アーモンドとジンジャーを混ぜたパートをスプーンで球形に整えて焼きます。きれいな円形に広がります。ミキ…
280 閲覧(2019年8月28日 公開)
オリエンタル・トレジャ・クッキーズ
Oriental treasure cookies

東洋風の味付けというと醤油味となります。小さな球形に整えてから焼きます。少し広がった円形となります。…
321 閲覧(2019年6月11日 公開)
オレンジ・スパークル・クッキーズ
Orange sparkle cookies

オレンジ風味のパートを円形に整えてから焼きます。ミキサーボウルにクルミを除く、すべての材料を入れて、…
272 閲覧(2019年8月27日 公開)
カッテージチーズ・ペストリー
Cottage cheese pastry

ハンガリーの料理書からカッテージチーズとサワークリームを使ったチーズケーキを紹介しましょう。ほのかな…
411 閲覧(2018年9月20日 公開)
ガトゥ・オ・ノワゼット・ドビュソン
Gâteau aux Noisettes D'aubusson

蜂蜜入りのバタースポンジで、刻んだヘイゼルナッツを混ぜています。ヘイゼルナッツはアーモンドやクルミな…
231 閲覧(2019年7月01日 公開)
ガトゥ・オペラ
Gâteau Opéra

アーモンド・ビスキュイとガナッシュ、バタークリームを層状にかさねたもの。しっかりとしたチョコレートの…
871 閲覧(2018年9月21日 公開)
ガトゥ・オ・ヨゥ(2)
Gâteau au yaourt #2

生クリームを加えたビスキュイは前述してあります。生クリームは風味とともに起泡にも影響を与えていました…
801 閲覧(2018年10月13日 公開)
ガトゥ・サブレ・ア・ラ・ガナッシュ・オロール
Gâteau sable à la ganache aurore

ホワイトチョコレートと生クリームのガナッシュで、白色とバラ色を作り、サブレ生地と交互に重ねます。フリ…
344 閲覧(2018年10月02日 公開)
ガトゥ・サブレ・ダマンド
Gâteau sablé d'amandes

ホワイトチョコレートと生クリームで作るガナッシュで、アーモンド味サブレと層状にかさねます。サブレ生地…
281 閲覧(2018年10月02日 公開)
ガトゥ・シトロン
Gâteau citron(Lemon tofu cream cake)

小麦全粒粉とバナナ、豆腐、キビ砂糖、キャノーラ油を主体とするスポンジ生地をセルクル型に巻いて、レモン…
377 閲覧(2018年9月29日 公開)
ガトゥ・ショコラ・オ・フロマージュ
Gâteau chocolat au fromage

クリームチーズ入りチョコレート・ビスキュイを薄焼きにして、クリームチーズのムースをはさみます。洋菓子…
528 閲覧(2018年10月03日 公開)
ガトゥ・フランボワーズ(2)
Gâteau framboises(Raspberry tofu cream cake)

小麦全粒粉とバナナ、桃のピュレ、キビ砂糖、キャノーラ油を主体とする生地をセルクル型に巻き込み、その中…
436 閲覧(2018年9月29日 公開)
ガトゥ・ブルトン・オ・フリュイ・コンフィ
Gâteau Breton aux fruits confits

フランスの銘菓。冷蔵庫で充分に休ませた生地にジャムを絞り、両手で丁寧に丸めてからセルクル型に詰めて焼…
355 閲覧(2018年9月19日 公開)
ガトゥ・マルキーズ(1)
Gâteau marquise #1

チョコレートケーキの代表格。チョコレート・ビスキュイとガナッシュを層状にして、全体をガナッシュで被う…
1823 閲覧(2018年9月21日 公開)
ガトゥ・マルキーズ(2)
Gâteau marquise #2

チョコレートケーキの代表格。チョコレート・ビスキュイとガナッシュを層状にして、全体をガナッシュで被う…
529 閲覧(2018年9月22日 公開)
ガト・ダマンド
Gâteau d'amandes

このバースディケーキはジョコンド生地とアーモンド味のクレム・ムスリーヌの組み合わせです。これをマジパ…
736 閲覧(2018年10月06日 公開)
カネリィヌ
Cannelines

シナモン風味の生地を棒状に絞ってから三日月形に整えて焼きます。薄力粉はフルイにとおしておきます。バタ…
374 閲覧(2019年8月17日 公開)
カレ・ア・ラ・ノルマンド
Carre à la normande

アーモンド味のクランブル生地をカラ焼きして、チーズ味アパレイユとカラメル状リンゴを詰めて、クランブル…
401 閲覧(2018年11月28日 公開)
カレ・オ・ミエル
Carres au miel

パータ・フィユテを厚さ3ミリに伸して、40×30センチの長方形に切り分けます。これを同じ大きさのテン…
335 閲覧(2019年5月30日 公開)
ガレット・ア・ラニス(2)
Galettes a l'anis #2

アニスシードを混ぜたビスケット生地を玉状に絞り焼くものです。小麦粉と重曹をフルイにとおして混ぜておき…
382 閲覧(2020年6月02日 公開)
ガレット・ア・ラニス(1)
Galettes a l'anis #1

アニスシードを混ぜた絞り生地のビスケットです。クリスマスの時季に用意して下さい。薄力粉と重曹をフルイ…
391 閲覧(2019年8月15日 公開)
ガレット・オ・ザマンド
Galette aux amandes

フランス伝統菓子「ガレット・デ・ロワ」で知られるスタイルで、パイ生地にアーモンドクリームを詰めて共焼…
911 閲覧(2018年11月17日 公開)
ガレット・オ・ブール
Galette au Beurre

ガレットとは薄い、丸い形の菓子です。使われるパートは、地方によってさまざまで、いずれも特徴あるものと…
1093 閲覧(2019年11月14日 公開)
ガレット・オ・ミエル(1)
Galette au miel #1

ノルマンディー地方の蜂蜜入り薄焼きガレットです。全卵、卵白など多く加わるので大変ソフトな味わいです。…
409 閲覧(2018年10月11日 公開)
ガレット・オ・ミエル(2)
Galette au miel #2

ノルマンデー地方の蜂蜜入り薄焼きガレット。卵白などが多く加わるので、大変ソフトな味わいです。小さなボ…
381 閲覧(2018年9月22日 公開)
ガレット・オ・レザン・セック
Galettes aux raisins secs

レーズン入りの生地を円形に抜いて焼きます。英名でRaisin biscuitsと呼びます。薄力粉はフ…
364 閲覧(2018年12月25日 公開)
ガレット・コントワーズ
Galette Comtoise

生地を使わないで、チーズのアパレイユを型詰めして焼きます。チーズはコンテ産のハードタイプ、すりおろし…
604 閲覧(2018年10月20日 公開)
ガレット・ デュ・ ヴェクサン
Galettes du Vexin

バターミルク入りのガレットです。適当な大きさのボウルに全卵と生クリーム、バターミルク、塩、砂糖、溶か…
269 閲覧(2019年7月01日 公開)
ガレット・ナポリテーヌ
Gâlettes Napolitaines

ナポリ風のガレット。レモンとシナモンの香味がほどよく感じられます。生地にスポンジ・クラムを混ぜてある…
346 閲覧(2018年9月20日 公開)
ガレット・ペルジエンヌ
Galette Perougienne

ガレットとは、丸くて、平たいパンケーキ状のものと言われています。パート・フィユテやパート・ルヴェなど…
464 閲覧(2019年12月03日 公開)
カレ・ドゥ・ヴィエンヌ
Carres de Vienne

ヘイゼルナッツとアーモンドを加えた生地を焼いてから二枚重ねとします。正方形に切り分けて上面は編目状に…
469 閲覧(2019年1月06日 公開)
キャレ・ガナッシュ・オ・モカ
Carrés ganache au moka

モカ・ガナッシュケーキ。二種類のチョコレートを用いたバター入りガナッシュにコーヒー粉とクレム・ドゥ・…
1614 閲覧(2018年9月18日 公開)
キャレ・ガナッシュ・オ・カラメル
Carrés ganache au caramel

バターを加えるタイプのガナッシュ・ブーレで、なめらかさに特徴があります。これにカラメルを混ぜて香ばし…
770 閲覧(2018年9月20日 公開)
キャレ・ショコラ・オ・テ
Carrés chocolat au thé

紅茶味ジェノワーズとムースクリームをアンズジャムとともに層状に重ねたものです。このままでも素晴らしく…
886 閲覧(2018年10月03日 公開)
キャレ・ショコラ・オ・バナヌ
Carrés chocolat aux bananes

バナナピュレを混ぜたフルーツ・ガナッシュです。このガナッシュを卵白主体のアーモンド生地と層状に重ねま…
313 閲覧(2018年10月02日 公開)
キャレ・ショコラ・フランボワジエ
Carrés chocolat framboisier

フランボワーズ・ガナッシュと生クリーム、ビスキュイ・ジョコンドを層状にかさねたものです。この構成はシ…
689 閲覧(2018年9月17日 公開)
キャロブ・ブラウニー
Carob brownies

小麦全粒粉と全卵、ハチミツ、キャノーラ油を主体として、キャロブ粉を加えたチョコレートブラウニーのキャ…
712 閲覧(2018年9月19日 公開)
クラムクッキー
Crumb cookies

小麦全粒粉とメープルシロップ、キャノーラ油を主体にしてシナモンを加えたクラム状クッキーです。ボウルに…
390 閲覧(2018年9月28日 公開)
グランマズ・スペシャル・ティー・クッキーズ
Grandma's special tea cookies

好みの形に抜いてから、クルミとグラニュー糖をふりかけて焼きます。薄力粉と塩をフルイにとおして混ぜ合わ…
311 閲覧(2019年5月30日 公開)
クリスピー・セサミオート・クラッカーズ
Crispy sesame-oat crackers

小麦全粒粉とオート麦、ペカンナッツ、ゴマ、キビ砂糖、キャノーラ油を主体にした、甘味の少ない薄焼きクッ…
372 閲覧(2018年9月28日 公開)
クリスマス・シュトーレン
Christmas stollen

クリスマスケーキとして定着したイーストケーキです。生地にレーズンやレモンピール、オレンジピール、アー…
351 閲覧(2018年10月10日 公開)
クリスマス・スターズ
Christmas stars

カッテージチーズを混ぜた生地にプラムのピュレを詰めて焼きます。スカンジナヴィアのクリスマス・クッキー…
306 閲覧(2019年5月23日 公開)
クリスマス・リングス
Christmas rings

オランダのクリスマス・クッキーでKerstkransjesと呼びます。輪状の生地の上面にアーモンドを…
315 閲覧(2018年12月27日 公開)
グリッシーニ
Italian bread sticks

イタリア料理の細棒状のパンです。飲み物のつまみとしても重宝です。味はプレーンのほか、ごま、にんにく、…
298 閲覧(2018年9月16日 公開)
グリヤージュ・エクレール・プラリネ
Grillage éclair praliné

細長い棒状に焼いたシュー生地にチョコレート・ムースとプラリネ入りクレム・シブーストを詰めます。生地に…
714 閲覧(2018年10月08日 公開)
グリヤージュ・フィユテ・プラリネ
Grillage feuilleté aux praliné

薄く焼いたパート・フィユテ にプラリネを混ぜたクリームをぬり広げて何枚かかさねたものです。クリーム…
1232 閲覧(2018年9月21日 公開)
クルゾワ(1)
Creusois #1

ヘイゼルナッツは粗刻みをテンパンなどに広げて、高温のオーブンで数分間ローストします。ボウルに卵白と砂…
249 閲覧(2019年7月01日 公開)
クルゾワ(2)
Creusois #2
バター入り卵白ナッツスポンジ。フイナンシュールの配合ではナッツはアーモンドを使いましたが、誰もが他の…
500 閲覧(2018年10月13日 公開)
グリーンティー・トーフ・クリームケーキ
Green-tea tofu cream cake
小麦全粒粉とフルーツピュレ、天然甘味料、キャノーラ油を主体とするスポンジに、豆腐、豆乳、天然甘味料を…
310 閲覧(2018年9月29日 公開)
クレム・ディ・ゴルゴンゾラ
Crème di Gorgonzola
シュー生地にクレム・パティシエールを混ぜて薄焼きにした生地を型にしき込んで、その中にチーズクリームを…
371 閲覧(2018年9月21日 公開)
クロカント(2)
Croquants #2
ヘーゼルナッツを加えたクロカントです。クロカントとはかむとカリカリと音がすることを意味する言葉ですが…
764 閲覧(2019年7月01日 公開)
クロケ・オ・ザマンド
Croquets aux Amandes
全粒アーモンドを混ぜた素朴なビスケットです。焼き上がりの形が「コロッケ」に似ているところから、この名…
560 閲覧(2020年3月29日 公開)
クロケット
Croquets
アーモンド風味のクロケ。いわゆる乾き菓子で、泡立てた卵白(メレンゲ)にアーモンドを混ぜて焼くものです…
428 閲覧(2019年7月01日 公開)
クロケット・スュイス
Croquettes suisses
シナモン風味のアーモンド生地を長方形に整えてから充分に冷やします。後に切り分けてから焼きます。この形…
554 閲覧(2019年1月05日 公開)
クロワサン・オ・ザマンド
Croissants aux amandes
アーモンドをまぶして三日月形に整えて焼きます。薄力粉を除く全ての材料を軽く混ぜてから、ローラーにかけ…
316 閲覧(2019年6月11日 公開)
クロワッサン(1)
Croissants #1
イーストケーキのなかで醗酵生地を折りたたむもの、フランス語ではLes pâtes lev…
308 閲覧(2018年10月10日 公開)
クロワッサン(2)
Croissants #2