ヴォロヴァン・ア・ラ・クレム・サバイヨン・エ・ミュスカ
Vol-au-vents à la crème sabayon et muscat

ヴォロヴァンはパート・フィユテで作る器のことで、一般的には上下2枚のパートを用います。今回は、この形…
337 閲覧(2018年11月20日 公開)
オレンジ・アン・ムスリーヌ
Oranges en mousselines

オレンジ果皮を器にして、その中にオレンジムースを詰めます。ナイフカットで飾り削りをして、すこし演出を…
368 閲覧(2019年5月14日 公開)
オレンジムース、ロメオ
Mousse à l’orenge,Roméo

ホワイトチョコレートを型に貼り付けて、オレンジ香ムースを詰めます。手鍋にオレンジ果汁とオレンジの濃縮…
532 閲覧(2018年10月15日 公開)
ガトゥ・ア・ラ・ノワ・ドゥ・ココ
Gâteau à la noix de coco

ココナツ・ブラマンジェをダコワーズの中に詰めるものです。ココナッツ・クリームを主体にした形に仕上げる…
360 閲覧(2018年9月20日 公開)
ガトゥ・エキゾティク・オ・ショコラ
Gâteau exotique au chocolat

ここでのムースはパータ・ボンブにバターを加えるタイプ。パッションフルーツの香りが豊かで、南国風のチョ…
539 閲覧(2018年10月03日 公開)
ガトゥ・オ・ポム・ア・ラ・クレム
Gâteau aux pommes à la crème

パート・フィユテをタルト型にしき込んで、アーモンドクリームをうすくぬり広げて生のリンゴをたっぷりと詰…
366 閲覧(2018年10月07日 公開)
ガトゥ・ショコラ
Gâteau chocolat

チョコレートのバースディケーキは人気商品。つくる上でのポイントは優れた素材、チョコレートと生クリーム…
337 閲覧(2018年10月06日 公開)
ガトゥ・ショコラ・オ・フロマージュ
Gâteau chocolat au fromage

クリームチーズ入りチョコレート・ビスキュイを薄焼きにして、クリームチーズのムースをはさみます。洋菓子…
517 閲覧(2018年10月03日 公開)
ガトゥ・フロマージュブラン
Gâteau fromage blanc

フロマージュブランのムースです。大変軽い味わいですが、酸味もほどよく、洋ナシやオレンジなどのフルーツ…
1219 閲覧(2018年9月18日 公開)
キャレ・ガナッシュ・オ・モカ
Carrés ganache au moka

モカ・ガナッシュケーキ。二種類のチョコレートを用いたバター入りガナッシュにコーヒー粉とクレム・ドゥ・…
1603 閲覧(2018年9月18日 公開)
クープ・ジュレ、デテ
Coupe,Le Songe d’une nuit d’été

好みで揃えたゼリーを、平バットで冷やしかためて、これを大きさを揃えて切り整えます。これらを器に盛り合…
297 閲覧(2018年10月14日 公開)
クープ・ショコラ、マクベス
Coupe chocolat,Macbeth

チョコレートムースを主体に、クレム・シャンティイとカラメルゼリーを組合わせて、小さな洋梨のシロップ煮…
311 閲覧(2018年9月24日 公開)
クープ・ショコラ、ル・ロワ・リア
Coupe chocolat,leRoi Lear

チョコレートのムースとゼラチン入りのクレム・アングレーズをクープに盛りあわせるものです。クレム・アン…
306 閲覧(2018年10月14日 公開)
クープ・バンケ
Coupe Banquet

キウィの薄切りを器に貼り、パッションフルーツムースを詰めて、オレンジ香クリームのロールと クレム・シ…
297 閲覧(2018年10月14日 公開)
クープ・ペシュ、クレール・ドゥ・リュンヌ
Coupe pêche,Clair de lune

モモの白ワイン煮にシャンパンロゼのゼリーを組み合せます。上記配合で、モモの白ワイン煮を作ります。手鍋…
282 閲覧(2018年9月24日 公開)
クープ・ポワール・エ・ブランマンジェ,アプレ・アン・レーヴ
Coupe poires et blanc-manger,Après un réve

ブランマンジェに洋梨のシロップ煮を盛り合わせて、ラム香カラメルソースをかけます。ラム香カラメルソース…
619 閲覧(2018年9月24日 公開)
グリヤージュ・エクレール・プラリネ
Grillage éclair praliné

細長い棒状に焼いたシュー生地にチョコレート・ムースとプラリネ入りクレム・シブーストを詰めます。生地に…
708 閲覧(2018年10月08日 公開)
クレム・ディ・ゴルゴンゾラ
Crème di Gorgonzola

シュー生地にクレム・パティシエールを混ぜて薄焼きにした生地を型にしき込んで、その中にチーズクリームを…
369 閲覧(2018年9月21日 公開)
クレム・ドゥ・マロン(2)
Crème de marronns,la Russie

ビスキュイ・ショコラにキュンメル香マロンピュレとクレム・シャンティイを組み合わせます。絞り方によって…
248 閲覧(2018年10月15日 公開)
クレム・プラリネ
Crème pralinée,l’Arrière-saison

プラリネ味クレム・シャンティイにゼラチンを加えて冷やしかためて、カラメルゼリーと組合せます。カラメル…
330 閲覧(2018年9月23日 公開)
クレム・プランタニエール
Crème printanière

春の彩りをフリュイ・コンフィであらわしてバヴァロワに混ぜたクリームのデザートです。バヴァロワ・ア・ラ…
425 閲覧(2019年2月14日 公開)
クレム・フロマージュ・オ・シトロン
Crème fromage au citron,l’Après-midi

レモン香フロマージュブランのクリームデザートで、薄切りのレモンの砂糖煮を型に貼ります。上記配合で、レ…
501 閲覧(2018年9月23日 公開)
クレム・フロマージュ・リュバネ
Crème fromage rubanée

リュバネはリボンのように薄く、層状にクリームを重ねたものです。層の数だけ冷やしかためるのに時間がかか…
317 閲覧(2018年9月22日 公開)
ザクロゼリーとブラマンジェ、星の王子
Blanc-manger,Le Petit Prince

ザクロゼリーに好みのフルーツを混ぜて、ブラマンジェとかさね合わせます。ザクロゼリーを作ります。アント…
344 閲覧(2018年10月15日 公開)
ザバイオーネ・シフォンパイ
Zabaglione chiffon pie

白ワイン入りの卵黄クリームと生クリームを組み合わせたもの。豊かな香りが特長でオレンジやレモンなどの香…
418 閲覧(2018年9月22日 公開)
サバイヨン・オ・ポルト
Sabayon au Porto

ポルト酒と卵黄で作るクリームです。基本的なサバイヨンと同系で、これを温かなクリームとして、または冷や…
407 閲覧(2018年9月22日 公開)
シャルロット・ア・ラナナ
Charlotte à l’ananas

パイナップル・ババロワを長方形や円形の型に詰めて 型の側面にビスキュイを貼りつければシャルロットとな…
449 閲覧(2018年10月09日 公開)
シャルロット・ア・ラルマニャック
Charlotte à la Armagnac

バヴァロワにクレム・フエテをぬり広げて、側面に丸く焼いたシガレットを貼り付けてシャルロットにします。…
302 閲覧(2019年2月20日 公開)
シャルロット・オ・グロゼイユ
Charlotte aux groseilles(Mousse de fruits rouges)

グロゼイユのムースとゼリーを層状にして、小さなシガレットでシャルロット仕立てとします。上記配合で、グ…
645 閲覧(2018年10月14日 公開)
シャルロット・オ・フリュイ・ドゥ・ラ・パシオン
Charlotte aux fruits de la passin

パッションフルーツムースをシャルロット仕立てにします。パッションフルーツムースを作ります。卵白と砂糖…
303 閲覧(2018年9月24日 公開)
シャルロット・デュエット・ショコラ・フランボワズ
Charlotte Duetto,“Chocolat-framboises”

プラリネ・チョコレートムースとフランボワーズ・ムースを層状に組み合わせ、側面に「シャルロット」スタイ…
538 閲覧(2018年10月03日 公開)
シャルロット・フレーズ
Charlotte fraises

イチゴ風味のババロワをビスキュイ・キュイエールをしき込んだ型に詰めます。イチゴなど赤い実の果実類を盛…
383 閲覧(2018年9月15日 公開)
ジュレ・アン・ロゼ、ラ・レーヌ・デ・フェ
Gelée en rose,La reine des fées

泡立てたゼリー液を型詰めにします。上記配合でイチゴリキュール味ゼリー液を作ります。アントルメ・ゼリー…
506 閲覧(2018年9月22日 公開)
ジュレ・オ・シャンパーニュ(1)
Gelée au Champagne #1

マスカットの皮を剥いて、種を取ります。このマスカットを脚高のクープに詰めます。シャンパンゼリーを用意…
329 閲覧(2019年7月08日 公開)
ジュレ・オ・シャンパーニュ(2)
Gelée au Champagne #2

マスカットを詰めたシャンパン風味のゼリー。上部にシャンパンゼリーの泡立てを詰めます。ふんわり食感のゼ…
627 閲覧(2018年10月08日 公開)
ジュレ・オ・パンプルムース
Gelée aux pamplemousses

夏を代表する洋菓子といえば、やはり冷菓のゼリーです。その中でも人気があるのが、グレープフルーツやオレ…
572 閲覧(2018年10月08日 公開)
ジュレ・オ・フリュイ、ピエロ・リュニエール(1)
Gelée aux fruits,Pierrot lunière #1

ジュレ・オ・ジュ・ドゥ・フリュイを利用して、イチゴとカシス、ピーチのゼリーを作ります。これを三角形の…
280 閲覧(2018年9月23日 公開)
ジュレ・オ・フリュイ、ピエロ・リュニエール(2)
Gelée aux fruits,Pierrot lunière #2

ジュレ・オ・ジュ・ドゥ・フリュイを利用して、イチゴとカシス、ピーチのゼリーを作ります。これを三角形の…
317 閲覧(2018年9月24日 公開)
ジュレ・オ・ペシュ
Gelée aux pêches

赤ワイン煮の桃をカルヴァドス味ゼリーでかためます。上記配合で白桃の赤ワイン煮を作ります。手鍋に砂糖と…
668 閲覧(2018年10月13日 公開)
ジュレ・パナシェ・オ・スリーズ・エ・ア・ラ・ノワ・ドゥ・ココ
Gelée panachée au cerises et à la noix de coco

ココナツ味のブラン・マンジェとチェリー のゼリーを層状に詰めたものです。上面に季節のチェリーを透明…
686 閲覧(2018年10月08日 公開)
ジュレ・パナシェ・クワテュオル
Gelée panachée “Quatuor

季節のフルーツを詰めた新食感のゼリーです。生のフルーツとゼリー液を彩りよく層状に流し詰めて固めるもの…
543 閲覧(2018年10月08日 公開)
ジュレ・パナシェ・トロピカル
Gelée panachée “Tropical

ココナツ・ブラマンジェとパッションフルーツ・ゼリーなどを層状に詰め合わせるもの。夏のデザートを代表す…
444 閲覧(2018年10月08日 公開)
ジュレ・パナッシェ
Gelée panachlée,l’amour sorcier

春の季節、桜の花が咲いてきたら、ぜひともお勧めするデザートです。サクラリキュールを加えたゼリーと泡立…
342 閲覧(2018年10月15日 公開)
ジュレ・パナッシェ、トロイメライ
Gelée panachée,Rêverie

七種類のゼリーを彩り良くかさね詰めます。冷やし固めに時間がかかりますが、視覚的にも、味覚も、全てで素…
328 閲覧(2018年10月13日 公開)
ジュレ・フランボワーズ、ブラマンジェ
Gelée framboise,Blancs- mangers

フランボワーズゼリーにブラマンジェを層状に詰めます。上記配合で、フランボワーズゼリーを作ります。ボウ…
1277 閲覧(2018年9月24日 公開)
ショコラ・マンガレ・アン・トリアングル
Chocolat“Manga-laiten triangle

マンゴォはトロピカルフルーツとして人気が高く、チョコレートとの相性も大変に良いです。この他、パイナッ…
368 閲覧(2018年10月03日 公開)
ショコラ・マンガレ・アン・ピラミド
Chocolat“Manga-laiten pyramide

このムースはアングレーズタイプです。マンゴは炒めてゼリーを混ぜて冷凍してムースに詰めます。解凍後にや…
532 閲覧(2018年10月03日 公開)
ストロベリー・クリーム・チーズケーキ
Strawberry cream cheesecake

クリームチーズとフロマージュ・ブラン、それに生クリームとイタリアンメレンゲが加わるムースタイプのレア…
767 閲覧(2018年9月21日 公開)
ストロベリー・クリーム・デザート
Strawberry cream dessert

イチゴ・抹茶・バニラ味のクリームをきれいに三層にかさねたクリーム菓子。上部にイチゴを飾ると、春から夏…
912 閲覧(2018年9月20日 公開)
ストロベリー・シフォンパイ
Strawberry chiffon pie

イチゴのシロップ煮とメレンゲ、泡立てた生クリームを組合せたものです。イチゴの飾りは誰にでも強い印象を…
432 閲覧(2018年10月10日 公開)
ストロベリー・チョコレート・シフォンケーキ
Strawberry chocolate chiffoncake

エンゼル型で焼いたチョコレート・シフォンケーキにオレンジ・ムースクリームを組み合わせたものです。チョ…
510 閲覧(2018年9月21日 公開)
スフレ・ドゥ・ポワール・オ・ミュスカデ
Soufflé de poires au muscadet

ナント地方産辛口白ワインで洋ナシやレーズン、オレンジ皮などを和えておいて、これをムスリーヌの中に詰め…
390 閲覧(2018年10月09日 公開)
スリジィエ・ブラン
Cerisier Blanc

白・黒、二種類のチョコレートムースにグリオットチェリーのゼリーを詰めます。ムースクリームと酸味のゼリ…
1354 閲覧(2018年9月20日 公開)
ゼフィール・ア・ラ・クレム、ポモナ
Zéphyrs à la crème,POMONA

甘味の白ワインで香味を加えたフルーツ類にゼフィールを盛り合わせます。季節のフルーツ類、例えばメロンや…
306 閲覧(2018年9月22日 公開)
ゼフィール・ ア・ ラ・クレム・リクール
Zéphyrs à la crème liqueurs

ゼフィールという名のとおり、軽くてさわやかな味わいのものです。生クリームはクレム・フエテに、卵白と砂…
361 閲覧(2018年9月24日 公開)
ゼリーなどのアントルメ・フロワ
Gelée

チェリーの核を除いて、砂糖をふりかけて2~3時間おいておきます。それを手鍋でごく軽く煮て、汁気をきり…
760 閲覧(2019年2月08日 公開)
ソルベ・フランボワーズ、フィンランディア
Sorbet framboise,Finlandia

フランボワーズソルベ上にブラマンジェを重ねます。フランボワーズソルベを作ります。フランボワーズピュレ…
826 閲覧(2018年9月23日 公開)
タルト・ア・ラ・クレム・フロワド・オ・フランボワーズ
Tarte à la crème froide aux framboises

ゼラチン入りのフランボワーズクリームを生地に詰めて冷やしかためます。グラハム生地をタルト型にしき込み…
775 閲覧(2018年9月15日 公開)
タルト・オ・クウェッチ(2)
Tarte aux Quetsches #2

クレム・フランジバーヌを生地に詰め、その上にクウェッチのコンポートをならべてオーブンで焼きます。クウ…
676 閲覧(2018年10月22日 公開)
タルト・オ・フレーズ・ア・ラ・シャンティイ
Tarte aux fraises à la Chantilly

カラ焼きしたタルト生地にイチゴを並べて、そこにフランボワーズゼリーを詰めて、冷しかためます。泡立てた…
405 閲覧(2018年9月26日 公開)
タルト・トロピカル・ア・ラ・ノワ・ドゥ・ココ
Tarte tropicale à la noix de coco

タルト生地にチョコレートムースとココナッツムース、パッションフルーツゼリーを層状に詰めて、トロピカル…
434 閲覧(2018年11月17日 公開)
チェリー・チーズパイ
Cherry cheese pie

クルミを混ぜたグラハムクラッカー生地にチーズクリームとスウィートチェリーを詰めます。グラハムクラカー…
345 閲覧(2018年11月22日 公開)
チョコレートムース
Mousse au chocolat,Jonas

チョコレートムースとバヴァロワをかさねたクリーム菓子です。ムース・オ・ショコラ、パヴァロワ・ア・ラ・…
849 閲覧(2018年10月16日 公開)
チョコレート・ラム・シフォンパイ
Chocolate rum chiffon pie

チョコレート風味の煮上げるクリームとイタリアン・メレンゲを組み合わせたアパレイユをパイ生地に詰めて、…
504 閲覧(2018年9月23日 公開)
デュオ・カシス・マンダリーヌ
Duo cassis mandarine

カシス・ムースとオレンジ・ムースを層状に詰めるもの。仕上げはオレンジ・ゼリーをぬり、クレム・シャンテ…
916 閲覧(2018年9月18日 公開)
デリス・ショコラ・オ・マカロン
Delice chocolat aux macarons

アーモンド・チョコレート・ ビスキュイとブランデー・チョコレートムースを組み合わせたものです。ムース…
711 閲覧(2018年10月03日 公開)
トュティ・フリュティ・シフォンパイ
Tutti frutti chiffon pie

季節の果実類をふんだんに、アパレイユと飾りにも利用したもの。季節によって果実類を変えることで、四季折…
310 閲覧(2018年10月10日 公開)
トランシュ・ソフィア
Tranche Sofia

ヨーグルトのムースクリームを二種類用意して、これらを層状にかるいビスキュイに詰めて冷やします。プレー…
379 閲覧(2019年7月13日 公開)
トランシュ・フランボワジィ
Tranches Framboisies

フランボワーズのムースクリームを軽いビスキュイをしき込んだ型に詰めて冷やしたものです。同じような組み…
329 閲覧(2019年7月12日 公開)
ニ・ディロンデル
Nid d'hirondelles

燕の巣の形を模したアントルメ・ディミタシオンを応用したものです。マロンピュレとクレム・フエテをかさね…
258 閲覧(2019年5月07日 公開)
ノワ・オ・ポワヴル
Noix au poivre
クリスマスに作るホーニッヒ・クーヘンです。手鍋に蜂蜜と砂糖、水を入れて、直火にかけて煮溶かしたら、粗…
369 閲覧(2019年5月28日 公開)
パイナップル・クリームチーズ・シフォンパイ
Cream cheese pineapple chiffon pie
クリームチーズにコーヒー液とパイナップル果汁を加えて独特の風味を創っています。上面はメレンゲの波模様…
397 閲覧(2018年10月10日 公開)
バヴァロワ・オ・マロン、イル・ネージュ
Bavaroise aux marrons,il neige
細棒状のチョコレートを型詰めてシャルロット仕立として、そこにマロンのババロワを詰めます。生クリームを…
280 閲覧(2018年10月15日 公開)
バヴァロワ・クワテュオール、アレクサンドラ
Bavarois quatuor,Alexandria
マンゴォ、カフェ、ミントという三種類のバヴァロワとブラマンジェを三角形の型で冷やして、それぞれを重ね…
334 閲覧(2018年10月14日 公開)
パッションフルーツ・シフォンパイ
Passionfruit chiffon pie
トロピカルフルーツの代表でもあるパッションフルーツのピュレを利用したもので、アパレイユは牛乳と卵黄と…
456 閲覧(2018年10月10日 公開)
パナシェ・オ・フロマージュ・ブラン
Panache au fromage blanc
フロマジュブラン・ムースとフランボワーズ・ゼリーを層状に詰めるものです。クリームやゼリーを詰めるたび…
528 閲覧(2018年10月08日 公開)
バナナ・ムースクリーム、シャルロットスタイル
Charlotte à la banane
バナナクリームと生クリームを組み合わせたムース。ビスキュイを型に貼り付けてアパレイユを詰めます。バナ…
887 閲覧(2018年10月09日 公開)
パンナ・コッタ
Panna Cotta
パンナ・コッタは煮た生クリームの意味です。配合はさまざまですが、構成は簡単。 ポイントは生クリームと…
445 閲覧(2018年10月08日 公開)
パンプキン・シフォンパイ
Pumpkin chiffon pie