ガトゥ・エキゾティク・オ・ショコラ
Gateau exotique au chocolat

ここでのムースはパータ・ボンブにバターを加えるタイプ。パッションフルーツの香りが豊かで、南国風のチョ…
533 閲覧(2018年10月03日 公開)
ガトゥ・ショコラ
Gâteau chocolat

チョコレートのバースディケーキは人気商品。つくる上でのポイントは優れた素材、チョコレートと生クリーム…
333 閲覧(2018年10月06日 公開)
ガトゥ・ショコラ・オ・フロマージュ
Gateau chocolat au fromage

クリームチーズ入りチョコレート・ビスキュイを薄焼きにして、クリームチーズのムースをはさみます。洋菓子…
505 閲覧(2018年10月03日 公開)
キャレ・ショコラ・オ・バナヌ
Carrés chocolat aux bananes

バナナピュレを混ぜたフルーツ・ガナッシュです。このガナッシュを卵白主体のアーモンド生地と層状に重ねま…
309 閲覧(2018年10月02日 公開)
クープ・グロゼィユ
Coupe groseilles

クレム・フエテとクレム・パティシエールを好みの割合で混ぜて、器に注ぎ入れます。その上にグロゼイユのコ…
214 閲覧(2018年10月15日 公開)
クープ・ショコラ、マクベス
Coupe chocolat,Macbeth

チョコレートムースを主体に、クレム・シャンティイとカラメルゼリーを組合わせて、小さな洋梨のシロップ煮…
309 閲覧(2018年9月24日 公開)
クープ・ショコラ、ル・ロワ・リア
Coupe chocolat,leRoi Lear

チョコレートのムースとゼラチン入りのクレム・アングレーズをクープに盛りあわせるものです。クレム・アン…
302 閲覧(2018年10月14日 公開)
クープ・バンケ
Coupe Banquet

キウィの薄切りを器に貼り、パッションフルーツムースを詰めて、オレンジ香クリームのロールと クレム・シ…
292 閲覧(2018年10月14日 公開)
クープ・ポワール・エ・ブランマンジェ,アプレ・アン・レーヴ
Coupe poires et blanc-manger,Après un réve

ブランマンジェに洋梨のシロップ煮を盛り合わせて、ラム香カラメルソースをかけます。ラム香カラメルソース…
616 閲覧(2018年9月24日 公開)
グリヤージュ・エクレール・プラリネ
Grillage éclair praliné

細長い棒状に焼いたシュー生地にチョコレート・ムースとプラリネ入りクレム・シブーストを詰めます。生地に…
704 閲覧(2018年10月08日 公開)
クレム・フロマージュ・リュバネ
Crème fromage rubanée

リュバネはリボンのように薄く、層状にクリームを重ねたものです。層の数だけ冷やしかためるのに時間がかか…
315 閲覧(2018年9月22日 公開)
クレム・ボリヴァージュ
Crème Beau-Rivage

クレム・オ・カラメルを型で焼いて、この中央のくぼみにクレム・フエテを詰めたコルネを飾ります。浅いタン…
310 閲覧(2019年2月18日 公開)
コキエット・オ・フレーズ(1)
Coquillettes aux fraises

タルトの小さなものがタルトレットであるように、コキエットは小さいコキーユの意味で、その形は口を開いた…
335 閲覧(2019年7月02日 公開)
ザクロゼリーとブラマンジェ、星の王子
Blanc-manger,Le Petit Prince

ザクロゼリーに好みのフルーツを混ぜて、ブラマンジェとかさね合わせます。ザクロゼリーを作ります。アント…
340 閲覧(2018年10月15日 公開)
サバイヨン・オ・ポルト
Sabayon au Porto

ポルト酒と卵黄で作るクリームです。基本的なサバイヨンと同系で、これを温かなクリームとして、または冷や…
404 閲覧(2018年9月22日 公開)
サントノーレ(1)
Saint-Honore

菓子屋とパン屋の守護神、聖オノレを記念して名づけられたものです。聖オノレは660年頃のアミアンの司教…
525 閲覧(2020年6月06日 公開)
シャルロット・ア・ラナナ
Charlotte à l’ananas

パイナップル・ババロワを長方形や円形の型に詰めて 型の側面にビスキュイを貼りつければシャルロットとな…
445 閲覧(2018年10月09日 公開)
シャルロット・ア・ラルマニャック
Charlotte à la Armagnac

バヴァロワにクレム・フエテをぬり広げて、側面に丸く焼いたシガレットを貼り付けてシャルロットにします。…
299 閲覧(2019年2月20日 公開)
シャルロット・オ・グロゼイユ
Charlotte aux groseilles(Mousse de fruits rouges)

グロゼイユのムースとゼリーを層状にして、小さなシガレットでシャルロット仕立てとします。上記配合で、グ…
642 閲覧(2018年10月14日 公開)
シャルロット・オ・フリュイ・ドゥ・ラ・パシオン
Charlotte aux fruits de la passin

パッションフルーツムースをシャルロット仕立てにします。パッションフルーツムースを作ります。卵白と砂糖…
298 閲覧(2018年9月24日 公開)
シャルロット・デュエット・ショコラ・フランボワズ
Charlotte Duetto,“Chocolat-framboises”

プラリネ・チョコレートムースとフランボワーズ・ムースを層状に組み合わせ、側面に「シャルロット」スタイ…
534 閲覧(2018年10月03日 公開)
シャルロット・フレーズ
Charlotte fraises

イチゴ風味のババロワをビスキュイ・キュイエールをしき込んだ型に詰めます。イチゴなど赤い実の果実類を盛…
377 閲覧(2018年9月15日 公開)
シャルロット・メントゥノン
Charlotte Maintenon

シャルロット・マンテノン侯爵夫人風。シャルロットは婦人用帽子のスタイル名で、その型と底面と側面にパテ…
363 閲覧(2019年2月16日 公開)
ジュレ・パナシェ・オ・スリーズ・エ・ア・ラ・ノワ・ドゥ・ココ
Gelée panachée au cerises et à la noix de coco

ココナツ味のブラン・マンジェとチェリー のゼリーを層状に詰めたものです。上面に季節のチェリーを透明…
678 閲覧(2018年10月08日 公開)
ジュレ・パナシェ・トロピカル
Gelée panachée “Tropical

ココナツ・ブラマンジェとパッションフルーツ・ゼリーなどを層状に詰め合わせるもの。夏のデザートを代表す…
438 閲覧(2018年10月08日 公開)
ジュレ・パナッシェ、トロイメライ
Gelée panachée,Rêverie

七種類のゼリーを彩り良くかさね詰めます。冷やし固めに時間がかかりますが、視覚的にも、味覚も、全てで素…
326 閲覧(2018年10月13日 公開)
ジュレ・フランボワーズ、ブラマンジェ
Gelée framboise,Blancs- mangers

フランボワーズゼリーにブラマンジェを層状に詰めます。上記配合で、フランボワーズゼリーを作ります。ボウ…
1270 閲覧(2018年9月24日 公開)
ショコラ・マンガレ・アン・トリアングル
Chocolat“Manga-laiten triangle

マンゴォはトロピカルフルーツとして人気が高く、チョコレートとの相性も大変に良いです。この他、パイナッ…
364 閲覧(2018年10月03日 公開)
ショコラ・マンガレ・アン・ピラミド
Chocolat“Manga-laiten pyramide

このムースはアングレーズタイプです。マンゴは炒めてゼリーを混ぜて冷凍してムースに詰めます。解凍後にや…
529 閲覧(2018年10月03日 公開)
ズッパ・イングレーゼ
Zuppa inglese

イタリアでズッパ・イングレーゼ、英国でトライフルと呼ばれるもので、いずれでも広く賞味されています。リ…
496 閲覧(2019年7月31日 公開)
ストロベリー・クリーム・チーズケーキ
Strawberry cream cheesecake

クリームチーズとフロマージュ・ブラン、それに生クリームとイタリアンメレンゲが加わるムースタイプのレア…
759 閲覧(2018年9月21日 公開)
ストロベリー・クリーム・デザート
Strawberry cream dessert

イチゴ・抹茶・バニラ味のクリームをきれいに三層にかさねたクリーム菓子。上部にイチゴを飾ると、春から夏…
911 閲覧(2018年9月20日 公開)
ストロベリー・シフォンパイ
Strawberry chiffon pie

イチゴのシロップ煮とメレンゲ、泡立てた生クリームを組合せたものです。イチゴの飾りは誰にでも強い印象を…
428 閲覧(2018年10月10日 公開)
ストロベリー・シャルロット・スプリング
Strawberry charlotte spring

カラメル風味とコアントロ風味、二種類のムースをビスキュイで巻いてシャルロットとします。カラメル・ムー…
615 閲覧(2018年9月21日 公開)
ストロベリー・チョコレート・シフォンケーキ
Strawberry chocolate chiffoncake

エンゼル型で焼いたチョコレート・シフォンケーキにオレンジ・ムースクリームを組み合わせたものです。チョ…
505 閲覧(2018年9月21日 公開)
ゼフィール・ア・ラ・クレム、ポモナ
Zéphyrs à la crème,POMONA

甘味の白ワインで香味を加えたフルーツ類にゼフィールを盛り合わせます。季節のフルーツ類、例えばメロンや…
304 閲覧(2018年9月22日 公開)
ゼフィール・ ア・ ラ・クレム・リクール
Zéphyrs à la crème liqueurs

ゼフィールという名のとおり、軽くてさわやかな味わいのものです。生クリームはクレム・フエテに、卵白と砂…
357 閲覧(2018年9月24日 公開)
ゼリーなどのアントルメ・フロワ
Gelée

チェリーの核を除いて、砂糖をふりかけて2~3時間おいておきます。それを手鍋でごく軽く煮て、汁気をきり…
756 閲覧(2019年2月08日 公開)
ソルベ・フランボワーズ、フィンランディア
Sorbet framboise,Finlandia

フランボワーズソルベ上にブラマンジェを重ねます。フランボワーズソルベを作ります。フランボワーズピュレ…
823 閲覧(2018年9月23日 公開)
チョコレートムース
Mousse au chocolat,Jonas

チョコレートムースとバヴァロワをかさねたクリーム菓子です。ムース・オ・ショコラ、パヴァロワ・ア・ラ・…
842 閲覧(2018年10月16日 公開)
デュオ・カシス・マンダリーヌ
Duo cassis mandarine

カシス・ムースとオレンジ・ムースを層状に詰めるもの。仕上げはオレンジ・ゼリーをぬり、クレム・シャンテ…
911 閲覧(2018年9月18日 公開)
デリス・ショコラ・オ・マカロン
Delice chocolat aux macarons

アーモンド・チョコレート・ ビスキュイとブランデー・チョコレートムースを組み合わせたものです。ムース…
707 閲覧(2018年10月03日 公開)
トュティ・フリュティ
Torte tutti-frutti

オレンジ・クリームとジェノワーズがさわやかな香りと味を伝えます。オレンジとキウイ、ラズベリーを飾って…
303 閲覧(2018年10月06日 公開)
ニ・ディロンデル
Nid d'hirondelles

燕の巣の形を模したアントルメ・ディミタシオンを応用したものです。マロンピュレとクレム・フエテをかさね…
255 閲覧(2019年5月07日 公開)
バヴァロワ・オ・マロン、イル・ネージュ
Bavaroise aux marrons,il neige

細棒状のチョコレートを型詰めてシャルロット仕立として、そこにマロンのババロワを詰めます。生クリームを…
279 閲覧(2018年10月15日 公開)
バヴァロワ・クワテュオール、アレクサンドラ
Bavarois quatuor,Alexandria

マンゴォ、カフェ、ミントという三種類のバヴァロワとブラマンジェを三角形の型で冷やして、それぞれを重ね…
331 閲覧(2018年10月14日 公開)
パッションフルーツ・シフォンパイ
Passionfruit chiffon pie

トロピカルフルーツの代表でもあるパッションフルーツのピュレを利用したもので、アパレイユは牛乳と卵黄と…
455 閲覧(2018年10月10日 公開)
パンナ・コッタ
Panna Cotta

パンナ・コッタは煮た生クリームの意味です。配合はさまざまですが、構成は簡単。 ポイントは生クリームと…
439 閲覧(2018年10月08日 公開)
ビッシュ・ドゥ・ノエル、フレーズ
Bûche de Noël.Fraises

ビスキュイを太い棒状に絞って、幅広の帯状に焼きます。この生地にイチゴ味ムースクリームをぬり広げて、丁…
454 閲覧(2018年9月19日 公開)
ビュシュ・ドゥ・ノエル、カラメル
Bûche de Noël.Caramel

カラメル・ムースクリームをダコワーズの生地で巻いたロールケーキ。クリスマスやバレンタインなど、さまざ…
408 閲覧(2018年9月19日 公開)
ビュシュ・ドゥ・ノエル、サバイヨン
Bûche de Noël.Sabayon

アンズジャムをはさんだビスキュイを型にしき込み、サバイヨン・クリームを詰めます。チョコレートのヒイラ…
997 閲覧(2018年9月19日 公開)
ビュシュ・ドゥ・ノエル、ショコラ
Bûche de Noël.Chocolat

チョコレート生地にチョコレート・ムースをぬり広げて巻いてロール状にします。全体をガナッシュで被い、フ…
370 閲覧(2018年9月19日 公開)
ビュッシュ・ムランゲ・オ・ショコラ
Bûche meringuee au chocolat

ババロワに冷凍ガナッシュを詰め、チョコレート風味のジェノワーズをかさねて冷蔵庫で固め、全体をチョコレ…
614 閲覧(2018年9月19日 公開)
ファランドール・デ・デセール・オ・フロマージュ・エ・オ・フリュイ
Farandole des desserts au fromage et aux fruits

ファランドールとは「手をつなぎ合い、長い列をなして踊る」を意味します。ここではフロマージュ・ブランの…
138 閲覧(2021年1月08日 公開)
ブシェ・オ・シトロン・ヴェール
Bûche au citron vert

シトロンムースをやわらかな生地で巻いてロールケーキとします。すこし形を変えてみると、同じ構成でも異な…
415 閲覧(2018年10月09日 公開)
プランタニエール・オ・マラスカン
Printanière au marasquin

バヴァロワのアパレイユに各種の彩りよいフルーツを混ぜて、春の季節を演出します。果実のマセドワーヌは、…
246 閲覧(2018年9月24日 公開)
フレーズ・ア・ラ・ムスリィヌ、カリフォルニア
Fraises à la mousseline, California

イチゴをグランマルニエとオレンジ果汁でマリネして、オレンジキュラソ香クレム・ムスリィヌと盛り合わせま…
250 閲覧(2018年10月14日 公開)
ペシュ・ア・ラ・キュシィ
Pêches à la Cussy

モモのタルトレット、キュシー風です。タルトレットに生クリーム入りのクレム・パティシエールを詰めて、ラ…
334 閲覧(2019年5月17日 公開)
ボンドン・ドゥ・フレーズ・レジャーヌ
Bondons de fraises Réjane

ジェノワーズをすこし厚めのシート状に焼いて、これを円形に切り整えて、なかをくぼみを作るようにします。…
248 閲覧(2019年7月05日 公開)
ポン・ヌフ
Pont-neuf

パイ生地をしき込んだ型にクレム・パティシエールを混ぜたシュー生地を詰めて焼きます。この中にバター炒め…
713 閲覧(2018年9月21日 公開)
マロニエ・ア・ラ・シャンティ
Marronnier à la Chantilly

マロニエの並木道、栗の木、といった意味合いの名前を付けていますが、これはマロニエの葉をゴーフレの生地…
363 閲覧(2019年5月07日 公開)
マンゴォムース
Mousse à la mangue,La Traviata

マンゴォムースを花弁を模したチョコレートの器にマンゴォムースとクレム・シャンティイを盛り合わせます。…
331 閲覧(2018年10月15日 公開)
ミロワル・カシス
Miroir cassis

この菓子は「鏡のように」美しいゼリーが魅力的です。ゼリーに包まれるように、さっぱりとした味わいのカシ…
2290 閲覧(2018年9月22日 公開)
ムース・ア・ラ・ピスタシュ
Mousse à la pistache

もっとも構成豊かなムースです。それだけにアパレイユをタイミング良く混ぜるのに手間がかかり、技術的にも…
672 閲覧(2018年10月09日 公開)
ムース・オ・シトロン・ヴェール(1)
Mousse au citron vert

レモンカードと同様に煮上げたアパレイユに泡立てた生クリームを混ぜて、軽いムース状とします。セルクル型…
1134 閲覧(2018年10月09日 公開)
ムース・オ・マング
Mousse au mangue

シロップと果実を利用してつくるムースです。果汁入りのシロップとメレンゲ、生クリームで構成する、きめの…
564 閲覧(2018年10月09日 公開)
ムース・ア・ロランジュ
Mousse à l'oange
オレンジ果汁とクレム・フエテ、イタリアン・メレンゲを組み合わせたムース。さっぱりとしたオレンジの味が…
921 閲覧(2018年9月18日 公開)
ムース・オ・シトロン・ヴェール(2)
Mousse au citron vert,Henri le Vert
メレンゲを輪状に絞り焼いて、このなかにシトロンムースを絞ります。シトロン皮の砂糖煮を飾り、シトロンソ…
599 閲覧(2018年9月24日 公開)
ムース・オ・ショコラ
Mousse au chocolat
チョコレート風味ムースをビスキュイ・ジョコンドのあいだに詰めます。上面にはチョコレートのグラサージュ…
2687 閲覧(2018年10月09日 公開)
ムース・オ・ショコラ、ディヴェール
Mousse au chocolat,d’hiver
パータ・ゴーフルを三角形に焼いて、チョコレートムースとクレム・シャンティイを組合わせます。ムース・オ…
610 閲覧(2018年10月15日 公開)
ムース・オ・ショコラ、リベルテ
Mousse au chocolat,La liberté
チョコレートムースと好みの果実類を盛り合わせます。卵白と砂糖90gを泡立ててメレンゲとします。クーヴ…
419 閲覧(2018年10月13日 公開)
ムース・オ・フロマージュ
Mousse au fromage
シェーブルチーズに生クリームを加えたムース。ほんのりとシェーブルチーズの味が感じられる、さっぱりとし…
774 閲覧(2018年9月20日 公開)
ムース・オ・ペシュ、ジュリエット
Mousse aux peches,Juliette
白ワインとリキュールで味つけした黄桃のスライスを型の内側に並べて,モモのムースを詰めるものです。上記…
430 閲覧(2018年9月22日 公開)
ムース・オ・ポム、グランターント
Mousse aux pommes,Grand-tante
カルヴァドスで炒めたリンゴを型に貼り、リンゴのムースを詰めます。上記配合でリンゴのムースを作ります。…
510 閲覧(2018年10月14日 公開)
ムース・ガナッシュ・オ・スリーズ
Mousse ganache aux cerises