シュクセ・マロニエ

Succès marronier

シュクセ・マロニエ

シュクセ・マロニエ

シュクセ生地はサクサクした軽やかな味が特徴です。これに組合わせるマロンクリームはなめらかで、風味はチョコレートとバターを混ぜて生クリームを加えたものです。生地とクリームがうまく調和した秋のデザート菓子です。

パータ・シュクセ / Pâte à succès

ヘイゼルナッツ粉125g、砂糖250g、薄力粉125g、卵白4個

へイゼルナッツのシュクセをつくります。ボウルにヘイゼルナッツ粉と半量の砂糖、薄力粉を加えて混ぜます。別に卵白を残りの砂糖とともに泡立ててメレンゲ状とします。このメレンゲと上記の粉類を丁寧に混ぜます。直径20センチの丸型を用意して、型の内側にバターをぬり広げます。ここに上記のアパレイユを注ぎ詰めて、温度120℃のオーブンで、20~25分間を目安に焼きます。オーブンから出したら粗熱を取り、型から外して冷まします。これを二枚ひと組とします。

クレム・シャンティイ・オ・マロン / Creme ChantilIy aux marrons

マロンピュレ250g、チョコレート150g、バター80g、生クリーム200g

マロン・クリームをつくります。ボウルにチョコレートとバターを入れて、湯せんにかけながら溶かし混ぜます。ここにマロンピュレを加えて、よく混ぜます。あらかじめ泡立てた生クリームを混ぜます。

仕上げ

シュクセ生地と同じ大きさの丸型を用意して、型の内側にバターをぬり広げます。ここにシェクセ生地を入れて、その上にマロン・クリームを詰めます。もう一枚のシュクセの生地をかさねて、上から軽く押さえてなじませます。そのまま冷蔵庫に入れて冷し固めます。後、型から丁寧に外します。

緑外部にパート・シュクレの葉を貼り付けて、上面に粉砂糖をふりかけます。マロンコンフィとゴーフレで作った葉を飾ります。

編集後記

シュクセは、チョコレートとバターを混ぜ、生ク リームを加えたものです。生地のさくさく感となめらかなクリームが、素晴らしく調和している秋のデザート菓子です。

年間アクセス推移

メンバーシップ登録で
できること

01.多くの情報を得られます

レシピのすべての内容を閲覧できるほか、類似レシピの確認や、過去のアクセス推移を確認できます。

02.情報をさらに探しやすく

レシピのアクセスランキングやテキスト検索など、カテゴリ以外でレシピをさがすことができます。

03.レシピの保存が可能です

アカウントに紐づくかたちでレシピをクリップし、あなただけのレシピ集をつくることができます。

04.全て無料で利用できます

本サイトのメンバーシップはメールアドレスの登録ですべて無料でお使い頂くことができます。

メンバーシップ登録は
こちらからお願いします

112

1146