Tresse en Brioche #1

トレス・アン・ブリオシュ #1(三つ編みブリオッシュ)
トレスとは「髪を三つの房」に分けて編むようにしたものです。18世紀中ごろまで、フランスのパリではパンだねを用いてブリオッシュを作っていたようです。ポーランドやオーストリアでは昔からのビール酵母を用いていました。この方法がスタニスラス王(ポーランド王)の宮廷がリュネバル(ロレーヌ地方)に移ったのを機会にポーランドからアルザス・ロレーヌ地方に伝えられたといわれています。小麦粉をフルイにとおします。この小麦粉から125gを別にとりおきます。小さなボウルにイーストを入れて、温湯を注いでイーストを溶かします。このイーストを125gの小麦粉と混ぜて、温かい場所で醗酵させます。残りの小麦粉をボウルに入れて、・・・
レシピの続きは
メンバー限定です