クレプ・ベネディクティン

Crepes Benedictine

クレプ・ベネディクティン

クレプ・ベネディクティン

ベネディクティンは、ノルマンディー地方のフェキャン(fecamp)にある大修道院のベネディクト会修道士によって発明されたリキュールです。これを風味に加えたクレプ。上記配合でクレプのアパレイユを作ります。ボウルにフルイにとおした小麦粉と塩、砂糖を入れて混ぜ合わせます。ここに牛乳を少しずつ加えて、泡立器で混ぜます。むらなく溶きのばします。ついで全卵と卵黄をほぐしてから混ぜて、溶かしバターをブール・ア・ラ・ノワゼット(ヘーゼルナッツ色までこがしたもの)にして加えます。ベネディクティンを適量加えて風味を整えます。これは常のとおりにフライパンで焼きます。ノルマンディ地方のクレプといえば、リンゴを利用した・・・

レシピの続きは
メンバー限定です

4

729