伸し生地。パート・フィユテを用意して、6折りとします。これを厚さ3.5 ミリの長方形に伸して、縁部分をきれいに整えてから6センチ幅の帯状に切り分けます。表面に溶いた卵をぬり広げて、グラニュー糖とアーモンドのきざみを混ぜたものを、ふり散らします。めん棒を軽く押し転がして、アーモンドが生地に良く付くようにします。つぎに裏返して、表面に溶いた卵をぬり広げ、先と同じようにアーモンドなどをまぶし付けます。幅1センチに切り分けます。両端を手で持ち、らせん状にねじります。形を崩さずに、テンパンに並べます。そのまま10分間ほど休ませます。温度200~210℃のオーブンで、10分間を目安に焼きます。オーブンから出したら、すぐに網トレイに移して冷まします。
写真の商品では、パイ生地の二番生地を利用して、上記と同じようにアーモンドをまぶしてから、ねじることなく、そのままの形で焼いたものです。
コメントを残す