Croissants aux amandes
クロワサン・オ・ザマンド
お気に入りに追加
形取り生地。英名「Almond crescents」。アーモンドをまぶして三日月形に整えて焼きます。
アーモンド300g、ケーキクラム300g、砂糖600g、ラム25ml、卵白200ml、シナモン/レモン少々、ベーキングソータ少々 、ビタアーモンドエッセンス少々、薄力粉150g
薄力粉を除く全ての材料を軽く混ぜてから、ローラーにかけて細かなペースト状になるまで挽きます。これに薄力粉を加えて、なめらかなパートとします。手粉をふった台で、300gに分割して、それぞれを細い丸棒状に整えて、長さ10センチに切り分けます。細かくきざんだアーモンドにまぶします。テン板に移し並べて、半月形に整えます。温度180 ℃のオーブンで、20分間を目安に焼きます。
上述の「クロワサン・オ・ザマンド」は1998年にMORRIS COMPANY, INC.が「乾き菓子495」を出版するにあたり、東京プリンスホテル製菓調理長 渡辺 義雄 氏に依頼し、制作・監修して頂いた際の配合と製法になります。(※所属・肩書は出版当時のものです。)
クロワサン・オ・ザマンドの年間アクセス推移
※クロワサン・オ・ザマンドが本サイトに公開された2019年6月11日以降のデータから集計しております。今月(2021年1月)の数値は2021年1月20日現在の当月累計のため、計測中の数値になります。(集計データに関しては検索流入数の変化も影響するため数値比較は参考としてお考え下さい。)
13
269