伸し生地。パータ・フィユテを厚さ3ミリに伸して、40×30センチの長方形に切り分けます。これを同じ大きさのテンパンに移して、全体をフォークの刃先で突いて(ピケ)、カラ焼きします。手鍋にアーモンドのスライス、砂糖、蜂蜜または水アメ、生クリーム、バターを入れ混ぜ、直火にかけて沸騰に導きます。このアパレイユを、先にカラ焼きしたパートの上に広げます。温度210℃のオーブンで、きれいな色に焼きます。後、オーブンから出して、粗熱が取れたら、小さな正方形に切り分けます。
パート・フィユテでアパレイユを巻いて薄切りにするオレイユ / oreilleは以下配合で用意します。
バター100g、グラニュー糖145g、ショートニング180g、蜂蜜70g、薄力粉450g、フリュイ・コンフイ100g
パート・フィユテの二番生地を伸して、その 上に上記配合のアパレイユを中央に絞ります。丁寧に巻いてから冷蔵庫で冷やします。後、薄切りにして焼きます。アパレイユはバターとショートニングをほぐしてから、砂糖と蜂蜜 を加えて充分にすり立てます。ここに薄力粉とフリュイ・コンフィの刻みを混ぜます。
コメントを残す