コーヒー・カラメルクリームをチョコレートで覆います。ラップを利用する手軽な方法と伸したマジパンとで層状にする方法を試しています。
グラニュー糖200g、水アメ50g、生クリーム 100g、バター50g、モカペースト4g
手鍋にグラニュー糖と水アメを入れて、直火にかけてカラメル状まで煮詰めます。カラメル状になったらバターを加え混ぜます。ここに温めておいた生クリームを加えます。鍋ごと軽くゆするようにしてカラメルを溶かします。モカペースト(市販品)を加えて香味を整えます。全体を良く混ぜたら大理石の上に広げます。スパテラで全体を練りかえして、粗熱を取ります。正方形(10 ~15センチの大きさ)の透明ラップの真中部分にチョコレートを薄くぬり広げます。この中央に上記のクリームを適量絞ります。ラップで包んでとじ目をねじります。そのままの形で冷し固めます。後、ラップを取り除いて、上面にココア粉をふりかけて仕上げ(写真後方)とします。もうひとつの仕上げ方(写真手前) は配合外にマジパンを用意して、これを薄く伸しておきます。平トレイに透明ラップを敷きます。その上に上記のクリームを広げます。その上に伸したマジパンを重ねます。再びクリームを広げ、このまま冷し固めます。後に好みの幅に切り分けて全体にチョコレートを覆い、金粉を飾ります。
コメントを残す