メニュー
今月人気のレシピ
みんなのお気に入り
最近追加されたレシピ
全期間人気のレシピ
カテゴリからさがす
ベジスイーツ
全粒粉洋菓子
焼き菓子
乾き菓子
タルト
アントルメ
フランス菓子
チョコレート
シフォンパイ
アイスクリーム
クリームデザート
クリームゼリー
シュー生地
チーズケーキ
パイ生地
料理パン
言語設定
日本語版
英語版(β)
カテゴリからさがす
パイ生地
アップル・ジンジャー・シフォンパイ
リンゴのピュレにシナモンやナツメグなどの香料を加えたクリームと、イタリアン・メレンゲ、クレム・シャン…
398 アクセス(2018年9月22日 公開)
アップル・パイ
小麦全粒粉とアーモンド粉、キャノーラ油、水を主体にしたパイ生地に、天然甘味料とスパイス類で煮たリンゴ…
432 アクセス(2018年9月17日 公開)
アップルパイ、メープルシロップ味
アップル・パイと同様ですが、生地は、小麦全粒粉、無漂白小麦粉、メープルシュガー、キャノーラ油、水で作…
634 アクセス(2018年9月15日 公開)
アーモンド・シフォンパイ
牛乳をベースとするクリームとメレンゲで構成するアパレイユをパイ生地に詰めるものです。アーモンドを混ぜ…
380 アクセス(2018年9月15日 公開)
ガトゥ・オ・ザマンド(2)
パート・フィユテ にアーモンドのクリームを詰めて焼いたもの。ふんわりとしたアーモンドクリームとサク…
643 アクセス(2018年9月21日 公開)
ガトゥ・オ・ポム・ア・ラ・クレム
パート・フィユテをタルト型にしき込んで、アーモンドクリームをうすくぬり広げて生のリンゴをたっぷりと詰…
360 アクセス(2018年10月07日 公開)
ガトゥ・マセナ
パイ生地とジェノワーズを交互にクリームとジャムをはさんで重ねます。パート・フィユテを三つ折り3回で用…
397 アクセス(2019年7月27日 公開)
カボチャ豆腐のクリームパイ
小麦全粒粉とアーモンド粉、キャノーラ油で作るパイ生地に豆腐とカボチャ、天然甘味料、スパイスで作るクリ…
297 アクセス(2018年9月29日 公開)
カボチャのシフォンパイ
カボチャのピュレを混ぜて煮上げたクリームにメレンゲを加えたもの。シナモンやメースなどの香辛料が効いて…
439 アクセス(2018年9月22日 公開)
ガレット・オ・ザマンド
フランス伝統菓子「ガレット・デ・ロワ」で知られるスタイルで、パイ生地にアーモンドクリームを詰めて共焼…
894 アクセス(2018年11月17日 公開)
クリーム・スライセス
折りパイを長方形や楕円形に切り抜いて、あいだにクリームをはさむものです。折りパイならではの食感。でき…
476 アクセス(2018年10月07日 公開)
グリヤージュ・フィユテ・プラリネ
薄く焼いたパート・フィユテ にプラリネを混ぜたクリームをぬり広げて何枚かかさねたものです。クリーム…
1207 アクセス(2018年9月21日 公開)
クロスタータ・ディ・フォルマッジオ
各種のナッツ類を加えたチーズパイ。ナッツ類は松の実やアーモンド、さらにオレンジピール、レーズンなどが…
392 アクセス(2018年9月19日 公開)
コキエット・オ・フレーズ(1)
タルトの小さなものがタルトレットであるように、コキエットは小さいコキーユの意味で、その形は口を開いた…
330 アクセス(2019年7月02日 公開)
コルネ・ドゥ・ミュラ
アルペンホルンの形を模したコルネはパイ生地で作るものもありますが、これは水たねと呼ばれる生地をテンパ…
416 アクセス(2020年3月29日 公開)
サクリスタン
パート・フィユテを用意して、6折りとします。これを厚さ3.5 ミリの長方形に伸して、縁部分をきれいに…
594 アクセス(2019年5月30日 公開)
ザバイオーネ・シフォンパイ
白ワイン入りの卵黄クリームと生クリームを組み合わせたもの。豊かな香りが特長でオレンジやレモンなどの香…
413 アクセス(2018年9月22日 公開)
シュ・アン・シュルプリーズ
シュー生地をパイ生地で包んで焼いて、キルシュ風味のクレム・パティシエールを詰めるものです。パート・フ…
538 アクセス(2018年9月21日 公開)
ショソン・ア・ラ・コンポート・ドゥ・スリーズ
チェリーのコンポートを薄く伸した楕円形のパイ生地で包んで焼きます。この方法は、中に詰める素材を代える…
310 アクセス(2018年10月07日 公開)
ショソン・オ・ザマンド
アーモンドクリームを薄く伸した楕円形のパイ生地に包んで焼きます。仕上げ方は二種類。上面に溶き卵をぬる…
580 アクセス(2018年10月07日 公開)
ショソン・オ・パタータ・ドゥース
秋の味覚、さつまいものペーストを薄く伸した楕円形のパイ生地に包んで焼きます。季節であれば、さつまいも…
384 アクセス(2018年10月07日 公開)
ストロベリー・シフォンパイ
イチゴのシロップ煮とメレンゲ、泡立てた生クリームを組合せたものです。イチゴの飾りは誰にでも強い印象を…
426 アクセス(2018年10月10日 公開)
ゼフィール・ ア・ ラ・クレム・リクール
ゼフィールという名のとおり、軽くてさわやかな味わいのものです。生クリームはクレム・フエテに、卵白と砂…
356 アクセス(2018年9月24日 公開)
タルト・ア・ラ・リュバルブ(2)
ルバーブタルト。ルバーブを砂糖で和えて、半焼きの生地に詰めて、そこにフランのアパレイユを詰めて、さら…
724 アクセス(2018年10月20日 公開)
タルト・ア・ラ・リュバルブ(1)
夏になるとグリーンルバーブは長さは30センチほどにもなります。この季節、株ごとに個性豊かな茎が現れ、…
408 アクセス(2018年10月28日 公開)
タルト・ア・ラ・リュバルブ(3)
近年注目を集めている野菜のパイです。ルバーブは一般にもポピュラーになり、ルバーブジャムの市販品も見ら…
539 アクセス(2018年10月07日 公開)
タルト・オ・クルヴェット
小エビをオリーブ油で炒め、牛乳と生クリーム、全卵などのクリームで煮込みます。これをパイ生地に詰めて焼…
312 アクセス(2018年10月20日 公開)
タルト・オ・ポム
もっとも典型的なアップルパイです。季節であればリンゴは生からじっくりと煮たものを利用しましょう。焼き…
1552 アクセス(2018年9月21日 公開)
タルト・オ・ポワール(2)
秋を代表する洋菓子のひとつです。シロップ煮や缶詰などを利用すれば、年間を通じての、もっともポピュラー…
314 アクセス(2018年9月21日 公開)
タルト・オ・マロン・エ・ア・ラ・クレム
パイ生地をカラ焼きにして、ここにクレム・パティシエールを詰めて、その上に生クリームを塗り広げ、マロン…
357 アクセス(2018年10月21日 公開)
タルト・ノルヴェジエンヌ
この菓子を最良の状態で供しようとするには、それぞれの素材をあらかじめ準備しておき、供する直前に仕上げ…
467 アクセス(2018年10月21日 公開)
チョコレート・ラム・シフォンパイ
チョコレート風味の煮上げるクリームとイタリアン・メレンゲを組み合わせたアパレイユをパイ生地に詰めて、…
501 アクセス(2018年9月23日 公開)
デーニッシュ・ペィストリー(1)
デーニッシュと呼ばれる商品。これはパイ生地と同様に醗酵生地を折りかさねて、さまざまなフィリングなどを…
767 アクセス(2018年10月10日 公開)
豆腐クリームパイ、フルーツ飾り
小麦全粒粉とアーモンド粉、キャノーラ油、メープルシロップを主体とするパイ生地をカラ焼きにして、豆腐と…
382 アクセス(2018年9月29日 公開)
豆腐のマロンクリームパイ
小麦全粒粉とアーモンド粉、キャノーラ油、メープルシロップで作るパイ生地に、マロン入りの豆腐クリームを…
381 アクセス(2018年9月29日 公開)
トュティ・フリュティ・シフォンパイ
季節の果実類をふんだんに、アパレイユと飾りにも利用したもの。季節によって果実類を変えることで、四季折…
307 アクセス(2018年10月10日 公開)
パイナップル・クリームチーズ・シフォンパイ
クリームチーズにコーヒー液とパイナップル果汁を加えて独特の風味を創っています。上面はメレンゲの波模様…
392 アクセス(2018年10月10日 公開)
パッションフルーツ・シフォンパイ
トロピカルフルーツの代表でもあるパッションフルーツのピュレを利用したもので、アパレイユは牛乳と卵黄と…
454 アクセス(2018年10月10日 公開)
ピーチクリーム・シフォンパイ
モモのピュレと泡立てた生クリームを組み合わせたもの。モモは缶詰品などを利用することが多いのですが、旬…
415 アクセス(2018年10月10日 公開)
フィユタージュ・ショー・オ・フリュイ
温製のフルーツパイです。パート・フィユテはオーブンから焼きたての温かなものを用意して、これにフルーツ…
448 アクセス(2018年12月16日 公開)
フィユテ・オ・フロマージュ・ブラン
ブルーベリーのコンポートといっしょに焼いたパイ生地に、フロマージュブラン入りの生クリームを詰めます。…
745 アクセス(2018年9月16日 公開)
ブシェ・ベル・フリュイティエール
パイ生地で小さな器を作り、このなかにクレム・パティシエールを絞り、彩りよくフルーツを盛ります。パート…
562 アクセス(2019年6月19日 公開)
ペパーミント・ヨーグルト・パイ
ペパーミントの生葉を生地とアパレイユのあいだに並べて焼きます。アパレイユはヨーグルト風味で、粉類が加…
459 アクセス(2018年10月07日 公開)
ポン・ヌフ
パイ生地をしき込んだ型にクレム・パティシエールを混ぜたシュー生地を詰めて焼きます。この中にバター炒め…
711 アクセス(2018年9月21日 公開)
マザリィヌ
パイ生地を利用したもの。1738年の配合である円形パイにクリームをぬり広げて焼いたものです。このパー…
284 アクセス(2019年5月28日 公開)
ミックスベリー・パイ
小麦全粒粉、アーモンド粉、キャノーラ油、水でパイ生地を作り、そこにミックスベリー類、メープルシロップ…
737 アクセス(2018年9月15日 公開)
ミートパイ
クロワッサンの生地を利用して挽き肉詰めパイを作ります。生地をできるだけ薄く伸すのがコツ。中に詰める具…
874 アクセス(2018年9月20日 公開)
ミルファイユ・ショコラ・オ・マロン
薄板状のチョコレートをパイ生地のミルフィーユに模して、そのあいだにマロンクリームをはさみます。ヘイゼ…
686 アクセス(2018年10月03日 公開)
ミルフィユ・オ・ノワゼット
パイ生地にヘイゼルナッツ入りのバタークリームをはさんで、全体をビスキュイで包みます。上面にオレンジジ…
381 アクセス(2019年7月14日 公開)
ミルフィーユ・オ・フロマージュ
シェーブルチーズと生クリームにナツメグなどを加えたチーズクリームを、焼き上げたパイにはさんだもの。オ…
698 アクセス(2018年10月04日 公開)
ムース・オ・ポム・べラミ
パイ生地にリンゴを並べ焼いたガレットとリンゴのムースを組合わせます。パート・フィユテの2番生地をめん…
277 アクセス(2018年10月14日 公開)
ライム・シフォンパイ
夏の季節にふさわしい、さわやかなライムのシフォンパイです。細かく刻んだミント葉を混ぜることで味覚が増…
498 アクセス(2018年10月10日 公開)
ラズベリー・シフォンパイ
ラズベリーのさわやかな酸味が特長。仕上げ方はいろいろで、クリームの絞り方を工夫すると、イメージも変わ…
599 アクセス(2018年10月10日 公開)
ラ・パンプルネル
赤い果実のクリームチーズ・パイ。カラ焼きしたパイ生地 にクリームチーズと生クリームなどのアパレイユを…
354 アクセス(2018年10月07日 公開)
レモン・シフォンパイ
レモン果汁入りの卵黄クリームとメレンゲを組み合わせるもの。柑橘類のオレンジやグレープフルーツなどにも…
1201 アクセス(2018年10月10日 公開)
アンケートのお願い
あなたのお仕事をおしえてください
レシピ配信中
CRPJ Official Twitter