小麦全粒粉、キャノーラ油、天然甘味料を主体にして、キャロブ粉を加えたチョコレート味の焼き菓子。キビ砂糖のフォンダンとキャロブ生地を組み合わせたザッハ・スタイルです。
小麦全粒粉200g、ベーキングパウダー2.5g、ベーキングソーダー1.5g、シナモン粉0.25g、キャロブ粉40g、塩1g、キャノーラ油45g、キビ砂糖シロップ150g、水100g、アップルビネガー25g、バナナ80g、天然バニラエッセンス適量
マンケ型の内側に油をうすくぬり広げて、ワックスペーパー紙をしき込みます。小麦全粒粉とベーキングパウダー、シナモン粉、キャロブ粉、塩をフルイに通して良く混ぜます。バナナとアップルビネガー、水をブレンダーかバーミキサーで良く混ぜて、なめらかなピュレ状にします。これをボウルに移し入れて、キビ砂糖シロップとキャノーラ油、バニラエッセンスを加えて良く混ぜます。少量の湯で溶いたベーキングソーダーを加えます。先の粉類を丁寧に混ぜます。この生地を型の八分目まで注ぎ入れます。上面をきれいに整えて、温度170℃のオーブンで、50分間を目安に焼きます。オーブンから出したら粗熱をとり、型から外して冷まします。
仕上げ
焼き上げた生地を水平に二等分にして、ラズベリージャムをぬり広げて、再び重ね直します。上面と側面にも同じラズベリージャムをぬり広げます。ジャムが乾いたら、全体にキビ砂糖フォンダンをかけます。底面を整えて、上面に金箔かピスターチなどを飾ります。
ラズベリージャム
ラズベリー200g、キビ砂糖200g、レモン果汁適量
手鍋にラズベリー(生粒)とキビ砂糖、レモン果汁を入れ、直火にかけてほどよいとろみがでるまで煮ます。
補足
フォンダンは「キャロブ風味バナナケーキ」をご参照下さい。
できあがり
直径13センチマンケ型3台分/用意する時間10分間/加熱時間50分間