季節のフルーツタルト
小麦全粒粉とアーモンド粉、キャノーラ油、水でタルト生地をつくり、これをカラ焼きにして、豆腐とアーモンド粉、キビ砂糖、米粉などで作るバニラクリームを絞り詰めます。好みのフルーツ類を盛り、イチゴやラズベリーなどの赤色のつや出し液をぬって仕上げます。
タルト生地
小麦全粒粉200g、アーモンド粉140g、ベーキングパウダー5g、ベーキングソーダー3g、塩2g、水60g、キャノーラ油40g、メープルシロップ40g
ボウルに小麦全粒粉とアーモンド粉、ベーキングパウダー、塩を入れて、よく混ぜてから中央をくぼませます。別のボウルに水とメープルシロップ、キャノーラ油、温湯で溶いたベーキングソーダーを入れてよく混ぜます。これを粉類のくぼみに注ぎ入れて、粉類の周りから丁寧に混ぜます。全体をまとめて、ラップで包んだら冷蔵庫で休ませます。後、ビニールかワックスペーパーで生地をはさんで、めん棒で厚さ3ミリの、型の大きさに合わせた円形に伸します。使用する型は直径16センチのタルト型、あるいは直径4センチのタルトレット型です。それぞれに生地をしき込み、生地の底面をフォークで突いて、温度180℃のオーブンで、20~25分間を目安にカラ焼きにします。
豆腐バニラクリーム
水500ml、豆腐180g、アーモンド粉75g、キビ砂糖50g、米粉またはモチ米粉55g、天然バニラエッセンス適量、塩1g、粉末寒天5g、水35ml
豆腐と水1/4量をブレンダーに入れて、なめらかなペースト状にします。別のボウルに、米粉とキビ砂糖、塩、アーモンド粉を入れて、よく混ぜます。先の豆腐ペーストを混ぜます。手鍋に移し入れ、水35mlでふやかした粉末寒天を加えて、弱火にかけながらトロミがつくまで煮上げます。火から下ろし、冷ましてからバニラエッセンスを加えて香味を整えます。
仕上げ
カラ焼きした生地に、ラズベリーかイチゴジャムをぬります。その上に豆腐のバニラクリームを生地の縁前まで絞り詰めます。上面を整えたら、季節のフルーツ(イチゴ、ブルーベリー、ラズベリー、キウイ、マンゴォなど)を盛り合わせます。つや出し液をぬり広げて、冷蔵庫で冷やします。なお、タルトレットの場合は、同じように豆腐クリームを詰めて、果実を中央に盛り、周りにも豆腐クリームを絞ります。
つや出し液
リンゴ100%果汁160ml、イチゴ/ラズベリー50g、コーンスターチ少々
いちごは裏ごしで潰します。手鍋に全部の材料を入れて火にかけてトロミがついて透きとおるまで煮ます。そのまま冷まします。
できあがり
直径16センチタルト型1台分 / 用意する時間15分間 / 加熱時間25~35分間
コメントを残す