パネトーネ

Panettone

パネトーネ

パネトーネ

パネトーネはよく知られた名前、その歴史は古く、15世紀までさかのぼります。イタリア・ミラノのパン屋さんがクリスマスに小麦粉と卵、バタ ー、それにレーズンやレモン皮の砂糖漬けを加えたパンを作ったのが始まりといわれます。パン屋の店主名、Pan de Tonioパン・デ・トニオがパネトー ネと呼ばれるようになりました。多くの配合例がありますが、まずはごく基本的なもの。サルタナは温湯でほぐして、水気を切ります。別に砂 糖漬けシトラスを細かく刻んで、レーズンと混ぜます。 イーストと温湯を溶かし混ぜて、フレッシュイ ーストで5分間、ドライイーストで15分間ほど醗酵させます。これに卵黄とバニラエッセンス、レ・・・

レシピの続きは
メンバー限定です

1

678